ブログを開設して最初にアクセスしたとき、ブラウザに「接続がプライベートではありません」と表示されて驚いた経験はありませんか?
私も初めて見たとき、「ウイルス感染したの?」と焦りました。
この記事では、このエラーの原因と解決方法を紹介します。
なぜ起こるのか
- SSL証明書がまだ有効化されていない
- ドメイン取得直後はSSL証明書の発行に時間がかかる
- サーバー設定でSSLが有効化されていない
対処法
- サーバー管理画面でSSL設定を確認
- ConoHa WINGなら「サイトセキュリティ」→「独自SSL」)
- 有効になっていなければ「利用設定」をONにする
- 設定後、最大1時間程度待つ
- 私の場合、50分ぐらいで反映されました
- それでも表示されない場合はブラウザキャッシュを削除
SSL有効確認
SSLが有効になると、アドレスバーに鍵マークが表示されます。
設定が反映されれば、このエラーは解消されます。
セキュリティ上の理由から、エラーを無視してアクセスするのは避けましょう。必ずSSLを有効にしてから利用してください。
まとめ
焦らず1時間程度待つのがポイントです。
一時的なエラーなので、ほとんどの場合は時間経過で解決します。
コメント